Positive Trasitionについて
組織内のあらゆる溝に橋を架ける社員のことを考えてよい制度をつくったのに、使われていなかったり、制度自体が知られていなかったり、そのような問題で頭を抱えていませんか?
職場の課題には、知識や制度で解決できる『技術課題』と、ひとりひとりの考え方や周囲との関係性が変わらないと解決できない『適応課題』の2種類があります。
Positive Trasitionは、この『適応課題』を、参加型の企業研修やワークショップを通して解決します。
仕事と育児、仕事と介護、時短勤務と通常勤務、上司と部下、都市部拠点と地方拠点など、一見対極に見えるこちら側とあちら側に『溝』があることで生まれる課題です。
『溝』をなくすのではなく、「溝がある」前提のもとでお互いに理解し合い、新しい関係性を築くことが、解決への近道です。
組織づくり、職場環境づくりで頭を抱えている担当者様は、一度当社にご相談ください。
組織内のあらゆる溝に“橋をかけ“、一人ひとりの“最適解”を見つけることで、理想の組織づくりを支援します。
こんなお悩みありませんか?
よい制度をつくったのに
サーベイで出る課題は常に同じ
よい制度をつくったのに
使われていない
当事者だけでは解決できない
課題が出てくる
どんな研修や取り組みを
すればよいか分からない
周知の方法はポスターのみで、
その後が続かない
あちらをたてればコチラがたたなくなる
こういったことを
相談できる仲間がいない
よい制度をつくったのに
問題解決しないと悩む担当者様へ
Positive Transitionにご相談ください!
当社のサービス内容
仕事との両立支援セミナー
- 育休復帰準備セミナー
- 男性育休取得推進セミナー
- 子育て期の部下を持つ管理職セミナー
- 仕事と介護の両立セミナー
子育てなどライフイベントに伴う変化を支援
伴走型コンサルティング
- 組織内のあらゆる“溝”の発見・解決
- 社内コミュニティ形成支援
- 制度周知・活用のためのワークショップ
社内風土を醸成に向けた長期スパンのお手伝い
クライアントの声
東レ株式会社様 瀬田工場 総務課 阪口様
「石倉さんが持つ対応力が魅力的でした!」
石倉さんが私たち企業の立場に立って、当社の一員のように寄り添って、一緒に正解のわからない問いにチャレンジしてくださったことで、女性活躍推進の取り組みが後押しされました!
おかげで、社員が自分たちで今後の課題解決策を練っていけるようになりました!
滋賀県 長浜市役所様 小川様
「とにかく気づきが多く、1つでも試して行動しようと思える研修でした!」
研修というよりイベントみたいに楽しくグループワークに取り組めましたし、「楽しく参加している」中で自然と学べていたことが印象的でした!
石倉さんは参加者にとって立場が近いということもあり、職場復帰への不安の軽減につながった研修でした!
労働組合 JAM京滋様 西岡様
組合員の「こんなのが、あったらいいな!」のニーズに合わせてカスタマイズして対応いただけたのが良かったです
“仕事と子育ての両立”に向けて何をどう準備したらいいか、参加者と同じ目線の高さから話をしていただけました!
特に実体験からのお話がとても具体的でわかりやすく、参加者の不安軽減にもつながってよかったです!
代表あいさつ
会社のあらゆる溝に橋を架けて、あちら側とこちら側の新しい関係性を築く。
Positive Transition代表を務める石倉和美と申します。
”「一人ひとりの最適解」を見つけよう”をコンセプトに、「子育て期の親」という役割も担う社員が充分に力を発揮できる組織づくり、つまり、誰もが充分に力を発揮できる組織づくりの支援をしています。
ここ数年、人事やD&I担当者の方々と関わる中で、「社員が働きやすい環境づくり」のためにみなさん、熱い想いを持って行動されているなと、心が動かされることが増えました。
一方で、「よい制度をつくったのに使われない」「社員に周知できていない」そんなお悩みをお聞きすることも増えました。
そのような制度の運用面の問題を、人事やD&I担当部署の一員になって解決します。
『こうありたい』というイメージはあるのに、『でも・・・』がよぎったなら、ぜひご相談ください。どうしていったら思い描いているイメージに近づけるのか、ともに試行錯誤しませんか?
今までの取り組みを大切にしつつ、最適解を一緒に見つけましょう。
よくある質問
- 一般的な企業研修とは何が違いますか?
- 全員参画型のワークやディスカッションを積極的に行う点や、オーダーメイドのプログラムを提供する点が大きく異なります。
特にクライアント企業様の一員として「ひとりひとりが働きやすい職場づくり」を推進し、自走できる仕組みづくりまでサポートしている企業研修は少ないと考えております。
- オンライン開催はできますか?
- ほとんどの研修プログラムはオンライン開催が可能です。
※ただし内容によってはオンラインだと難しい場合もございます。
※オンライン開催を前提に、プログラムを提案することも可能です。お気軽にご相談ください。